光風会岡山支部ウェブサイトグローバルナビゲーション
ホーム
トピックス
概要
岡山光風会の新しい情報をお届けします

記事一覧


『小さな旅 オリーブの風吹く町で』再放送のお知らせ

10月3日(土)朝10:50~11:25、NHK総合テレビにて『小さな旅 オリーブの風吹く町で』が再放送されます。
番組の中では、オリーブをテーマに制作をしている岡山支部の小林直明さんが出演されています。(*地域によっては放送されない場合がありますので、番組表でご確認ください)



『福島隆壽 自選展』が開催されました

7月22日~27日まで、アルネ津山にて『画業60周年 故郷津山にて 福島隆壽 自選展』が開催されました。
初めての故郷での個展ということもあり、お祝いの花々で会場入口は華やかに彩られていました。
ファイル 64-1.jpg

そして、会場入口に飾られていたのは、色彩の対比が印象的なヨーロッパの風景と、鳥取大学で教鞭をとられていた時期のグリザイユの女性像。先生の制作の根幹を成すものを最初に提示されているように感じました。
ファイル 64-2.jpg

今回は学生時代の作品から現在までの小品が数多く並んでいました。これほど幅広い年代の小品が集まる展覧会も珍しいのではないでしょうか。
津山の風景に始まり、身近な静物から、ヨーロッパの風景、裸婦、そして鮮やかな花々。色調、モチーフが変化しながら、独特のスタイルを構築されていく様子を感じることができました。
ファイル 64-3.jpg
ファイル 64-4.jpg

地域の指導者として貢献されてきた福島先生を尋ねて多くの方がご来場されていました。話しに花が咲き、会場が笑い声に包まれることも。
ファイル 64-5.jpg

作家として、教育者としての堅実な歩みを重ねられた福島先生の、今後益々のご活躍とご発展を心より祈念しております。



7月・8月の支部関係の展覧会について

7月・8月の支部関係者が出品する展覧会は以下の通り
○『第26回環展』
会期:2015年7月14日(火)~19日(日) 9:00~17:00 最終日は16:00まで
支部関係出品者:坂手得二 河野あき 小林直明
会場:岡山県天神山文化プラザ第二展示室

ファイル 63-1.jpg


○『画業60年 故郷津山にて 福島隆壽 自選展』
会期:2015年7月22日(水)~27日(月)
会場:アルネ津山4階 地域交流センター アートギャラリー1
ファイル 63-2.jpg


○『第3回 光耀展Ⅱ』
会期:2015年7月22日(水)~28日(火)
会場:日本橋三越本店本館6F美術特選画廊
支部関係出品者:関野智子
ファイル 63-3.jpg


○『第2回具象絵画展 丘の会』
会期:2015年8月11日(火)~16日(日) 9:00~18:00 最終日は16:00まで
会場:岡山県天神山文化プラザ第1展示室(小室)
支部関係出品者:岸本修 関野智子 常原佳子
ファイル 63-4.jpg



第10回萩原教室作品展開催中です

西粟倉村道の駅あわくらんど内にある、あわくらんどギャラリー「彩」にて、第10回萩原教室作品展開催中です。
ファイル 62-2.jpg
第10回の節目を迎えた教室展には27名による30点の作品、そして全員が制作したはがき大の水彩画も展示されています。
最高齢者は92歳ですが、年齢を感じさせない明るく伸び伸びとした作品に、来場者が足をとめて鑑賞する姿も。
ファイル 62-1.jpg
岡山最西端の小さな村ですが、萩原さんはコツコツと地元で絵を描く楽しさを伝えてきました。「定期的に展覧会を主催することは大変ではありますが、休もうかと先生が言われたことはありません」と生徒さんのお一人が教えてくださいました。
ファイル 62-3.jpg
これからも小さな村から絵を描く楽しみの種を撒き続けられることでしょう。
ファイル 62-4.jpg
(萩原さんの作品の前での、生徒さん達とのスナップ。左から2人目が萩原さん)



6月の支部関係展覧会について

6月に開催される支部関係の展覧会は次の通り
○第10回萩原教室作品展
ファイル 61-1.jpg



第41回岡山光風会展が開催されました

5月12日~17日まで、第41回岡山光風会展が岡山県天神山文化プラザ第1・2展示室で開催されました。
ファイル 60-1.jpg
(受付の様子)


第1展示室はこの春東京に出展した作品を中心に、第2展示室では自選展を開催。本年はエスキースも多々並び、大変バラエティー豊かな会場となりました。
ファイル 60-2.jpg
ファイル 60-3.jpg
ファイル 60-4.jpg
(第2展示室の様子)


また会期中は毎日会員によるギャラリートークを開催。
光風会や支部の活動、支部の作家について説明させていただきました。時にはお客様から技法的な質問などもいただくなど、新しい交流も生まれました。
ファイル 60-5.jpg
(ギャラリートークの様子)


連日多くの方にご来場いただき、盛会のうちに展覧会を終了することができました。ありがとうございました。



第101回光風会展 入選者・受賞者が発表されました

4月15日~4月27日まで国立新美術館にて開催される『第101回光風会展』の入選者・受賞者が発表となりました。

岡山支部からは18名が入選、そのうち上野留美さんが一般の最高賞である光風賞を受賞されました。

昨年の藤原博さんに続き、2年連続で岡山支部から最高賞をいただけることは初めてのことで、大変喜ばしいニュースです。


入選者・受賞者は以下の通り。
赤 柏 恵 子[油彩]
石 井 尋 子[油彩]
上 野 留 美[油彩]◎光風賞受賞
奥 山 矩美子[油彩]
貝 原 伊真代[油彩]
片 山 博 之[油彩]
神 宝 亜季子[油彩]
妹 尾 美智子[油彩]
曽我部 厚美[油彩]
竹 内 昌 子[油彩]
玉 木 寿 子[油彩]
中 村 泰 子[油彩]
根 岸 葎 子[油彩]
林  敏 昭[油彩]
藤 井 淥水[油彩]
藤 原  博[油彩]
筆 保 博 文[油彩]
古 屋 貴久子[油彩]



直前研究会が開催されました

3月22日(日)13:00~岡山県生涯学習センターにて出品直前研究会が開催されました。
集荷まであと1週間。
仕上げのポイントについての講評会は16:00すぎまで行われました。
いよいよ大詰めです。東京の会場で皆様にご覧いただけるよう、支部会員一同全力で取り組んでおります。
ファイル 58-1.jpg



運営委員会&月例研究会開催

2月11日、岡山県生涯学習センターにて運営委員会と月例研究会が開催されました。

午前中に開催されて運営委員会では、5月12日~17日まで岡山県天神山文化プラザで開催される『第41回岡山光風会展』について、開催要項や業務分掌などについて話し合われました。

午後からの月例研究会では、光風会展に向けて制作中の作品を持ち寄り、仕上げに向けてどうすすめるか、現段階での問題点などについて議論が交わされました。

ファイル 57-1.jpg



新年総会&月例研究会を開催いたしました

1月12日(月・祝)、岡山県生涯学習センターにて光風会岡山支部の新年総会ならびに月例研究会が開催されました。
総会終了後は恒例の昼食会。
ファイル 56-1.jpg
午後からの研究会は、春の光風会展に向けての力作を持参。お互いの作品に大いに刺激を受けた一日でした。
ファイル 56-2.jpg



©2016 OKAYAMA KOUFUKAI. All Rights Reserved.